パスポートと名前の変更を移民局に報告する!
投稿日: 2013年08月30日
カテゴリー:パートナービザ申請記
カテゴリー:パートナービザ申請記
ちょうど先週、苗字が変わって作り直したパスポート。
ピックアップが今日だったので、
さっそく受け取りに行ってきました。

名前変更だけでなく、丸ごと作り直しました。
現在、パートナービザ申請中のブリッジングビザ所有中なので、
パスポートを受け取り、そのまま移民局に行き
名前と新しいパスポートの番号の変更届けを提出。
変更届けは、このフォーム(Form929)を記入して、
新しいパスポートのコピーを取っただけなので、
郵送でも大丈夫だと思います。
(郵送の場合、パスポートはサーティファイドコピーが必要かもです。)
移民局で直接フォームを記入して提出する場合は、
所有しているビザのファイルナンバー等を書く欄があるので、
ビザの詳細が書かれたメールをプリントアウトしていくと便利。
パートナービザを申請中で、現在はブリッジングビザだったので、
一枚のフォームだけでいいのか不安だったんですが、
全部コンピューターでまとめて管理してるらしく、
このフォームひとつで大丈夫、だそう。
結婚式から約2ヶ月、夫のバースサティフィケートやら、
結婚証明やら、婚姻届け提出したあとの新しい戸籍やら、
いちいち書類を手に入れるのに時間がかかりましたが、これで一応一段落。
あとはパートナービザが下りるのを待つだけです♪
ad