大量に余ったバナナが腐る前に消費する方法!
投稿日: 2013年08月09日
カテゴリー:シドニーでの生活
カテゴリー:シドニーでの生活
アパートから一番近い野菜・果物屋さんが
毎日安く野菜の提供をしているので、非常に助かっている今日このごろです。
2週間強前に、ちょうど食べごろで
シミが出来てきたバナナセットが50セントで売ってたので、
迷わず購入、バナナ消費に奮闘してました。
こんな量です。

これ、全部で50セント!
ざっくり日本円にすると、50円!!
既に自宅にはバナナがあったんですが、
見逃せません(゚д゚)!
しかし、物凄く気分が乗ってないと、バナナをそのまま食べない私。
ネットでバナナ消費のレシピを漁り、
facebookでアイディアを募り、
今日ようやく全て腐らずに使いきりました。
facebookには「バナナケーキを作れ」というコメントが連続、
結果、4週連続でバナナケーキを作成しました。
このバナナ以前にもバナナケーキを焼いたわたし。
旦那と2人で体重ばかり増加中です。
今回作ったバナナケーキたちの中で、
「バナナ消費」という意味で一番優秀だったのは、このレシピ。
語学学校時代の先生が教えてくれました。
レシピはバナナ3本となってますが、
砂糖を減らして4本いけます。
なのにちゃんとふわふわするし、バナナ味が濃すぎません。
Wholemealの小麦粉がなかったので普通の小麦粉で作りましたが、
美味しくできました。
その他、定番のスムージーも3回くらい作りました。
・バナナ+レモン汁+ハチミツ+牛乳
もしくは、
・バナナ+キウイ+牛乳+ヨーグルト
キウイも安いんですよね、最近(・∀・)
消費し切れなそうだったら冷凍するつもりだったんですが、
冷凍庫スペースも余ってなかったので、
使いきれて良かったです。
ad