シドニーで野生のワラビーに高確率で出会える場所
今年の冬はほんとうに暖かいですね(゚д゚)
今日も一日天気が良くて、真冬なのに日中は半袖でウロウロしてました。
寒いのが苦手なので嬉しいです。
日頃運動不足、スポーツらしいスポーツは基本的に苦手なので、
せめて毎日歩くようにしています。
今日はワイルドフラワーガーデンでブッシュウォークに励んできました。
420 Mona Vale Road, St Ives
8am – 5pm
国立公園に比べると断然花が少なく
放ったらかしにされてる感はありますが、
オーストラリアの野生の花が季節に応じて楽しめます。
冬が暖かいので、春の花が既にかなり咲いてました。
雷に打たれたユーカリの木もチラホラ見かけます。

そして物凄く出会いたかったのが野生のワラビー!
前回来たときは滞在時間が短かったせいもあり会えなかったんですが、
今日は2匹に遭遇!

中央に見えますか?右手前の影がわたし達。
この距離!!

近づかない限り、こちらを伺いつつ逃げなかった一匹目。

野生ですが人のいることに慣れてるみたいで、
離れたところからこちらの様子を伺っているワラビー。
ぽったりした下半身が可愛いです。
小さいのに、逃げるときは大人の大股一歩くらい軽々跳んできます。
トットット と地面を踏む音が素敵。
オレンジの線が今日歩いたトラック。
右回りで歩きました。
ガッツリ歩きたかったので、けっこう下の方まで下りました。
いつか一番外のコースも歩いてみたい…。
黄色い丸印がワラビーとの遭遇地点です。
わたしの経験上、同じようなところで何度か見かけたことがあるので、
結構高確率で野生のワラビーに会えると思います(・∀・ )
ad