シドニーでの結婚式に無料フォトグラファーを探す!
カテゴリー:オーストラリアで結婚式
結婚式、無事終わりました!!
先週の日曜日や、結婚式翌日の今日は快晴だったのに、
昨日はどしゃ降り…(゚д゚)
車から室内への移動がいちいち大変でした。
せめてもの救いだったのが、
当初どこかの公園かビーチで式をやろうかと思ってたのを
室内のレストランにしたこと!
もしこれで野外だったら台無しになるところでした。
ちなみに、公園やビーチで式で使う場合には
その地域に予約が必要+300ドル前後の使用料がかかるらしいです。
野外を予約するカップルは
雨も予想して室内での会場も一応抑えておくらしいですが、
使わなかった会場の費用は返ってこないんだろうな…。
当日の写真が手元に全くないので
結婚式の内容はまた後ほど記録したいと思います。
写真は、Wilson & Jones Photographyの若い二人にお願いしました。
結婚式フォトグラファーの相場がどうなのかよくわかりませんが、
シドニーのプロフォトグラファーのサイトを色々見たところ
結婚式+披露宴で、1000ドルから2000ドルの間くらいから、
時間やフォトグラファーの人数が多くなると5000ドルくらいまで跳ね上がる感じでした。
繰り返しますが、わたし達はかなり予算が少なかったので、
フォトグラファーに1000ドル弱でも出せません。
で、腕は問わないから、とにかく低予算で、
本格的なカメラで写真を撮ってくれる人をGumtreeで探したところ、今後のポートフォリオや宣伝で結婚式の写真を使っていいことを条件に、無料で写真を取りに来てくれるフォトグラファーが何人か見つかりました。
Gumtreeは、わたしがウェディングドレス探しでも使った、
求人やシェアハウス探し、不要品の売買などができるサイトです。
わたしはそのうち3人のフォトグラファーに連絡を取り、
完全無料で撮影、撮った写真のデータをくれて、
facebookページの写真が好みだったWilson & Jones Photographyにお願いしました。
(他の二人は、撮影は無料だけどエディティングは有料、
もしくは、交通費+カメラレンズのクリーニング代のみ負担してほしい、
とのことでした。
でもプロフォトグラファーの値段を考えると全然安いです。)
話が良すぎたので、当日ドタキャンで来ないんじゃないか…?とやや心配だったこともあって、式で入場するときに階段の上にメインフォトグラファーのジャックに出会った瞬間は、妙に印象に残っています。
まだ写真を見ていないのでおすすめするには早いですが、
穏やかで気遣いのできる二人に結婚式を共有してもらって
良かったなーと思っています。