シールロックスで貸切!青い海を満喫
オーストラリア東海岸を下ってシドニーに向かう途中、
シールロックスをざっくり観光してきました。
ここの海の色は感動的です。
天気が良かったこともあり、
絵に描いたような白い砂浜と青い海!

そしてひとけのなさ!
3月初めの旅行で、夏の終わりの旅行だったんですが、
時期的にブルーボトルという猛毒の電気クラゲが大量発生してたので
海に入るのは断念。
水温が高くなると色んなとこで見かけるブルーボトル、
浜に打ち上げられているのも綺麗な青なので
触ってみたくなりますが、猛毒です。気をつけてください。
ブルーボトル詳細→wikipedia
シールスロックには灯台もあり、
灯台までの道のりが緑豊かな散歩コースになってていい感じです。

白い灯台が鮮やかな色に映えます。
天気がいい日に、水分を持って行ってみてください。
ところでシールロックスのシール(seal)はアザラシのことで、
その名のとおりこの辺の岩場にはアザラシが住んでるらしいです。
わたしは見れませんでしたが、
運がいいと野生のアザラシに出会えるかもです。
行き先:Nelson Bay, Foster, Tuncurry他 NSW
旅行期間:2010年3月1日~6日
ad