自宅で簡単にメキシコ料理が再現できるスパイス&ハーブ
投稿日: 2015年08月19日
カテゴリー:シドニーでの生活
カテゴリー:シドニーでの生活
これまで全く縁がなかったのに、最近メキシコ料理にハマっています。
レストランとかで食べても材料が想像できなかったんですが、何度かレシピを見ながら作って見た結果、これが入っていればそれらしい味になる!というルールを発見しました。
醤油もしくは味噌+料理酒、みりん、たまに砂糖で作れば、どんな材料もほぼ日本料理らしい味付けになりますが、メキシコ料理の場合下記のスパイスとハーブでそれっぽくなります。
意外と手軽に作れた!メキシコ料理の味付け方法
その内容はずばり、「クミン」「唐辛子」「オレガノ」「パプリカ」です!
クミン、唐辛子、パプリカは粉末状で売っているもの、オレガノは乾燥されたものを使ってるので、かなり簡単です。

理想的には、クミンとパプリカが同量、オレガノがその半量、唐辛子は好みの量が良いかと思いますが、わたしはクミンが苦手なのでクミンとオレガノが同量、パプリカがその倍、唐辛子はほんのちょっとで作ってかなり好みな感じです。
さらに料理によって、トマト、ニンニク、コリアンダー、玉ねぎ、赤インゲン豆、赤パプリカあたりを使って色々な料理が作れます。
ご飯にも合うので、日本人にも親しみやすいのではないかと思いますよー!
ad