シドニーで大根を買える店
投稿日: 2015年06月07日
カテゴリー:シドニー
カテゴリー:シドニー
オーストラリア大手スーパーのアジア調味料のコーナーが目立つようになってきたといえ、日本人にとって馴染み深いのに手に入りにくいものはまだまだ沢山あります。
そのうちのひとつ、大根も、アジアングローサリーが近所にあれば困らないかもしれませんが、行動圏内にそれがない場合何かと不便します。
まさに私自身がそうで、日本食スーパーやアジアングローサリーに「わざわざ」出向くのは年数回、もっと近所でいろいろ揃ってほしいと願っています。
そんなわたしが大根を買っているのは、Harris Farm Marketsというシドニー周辺中心にNSWに展開している食品店です。
Harris Farm Marketsの品揃え

Harris Farm Markets
http://www.harrisfarm.com.au
野菜、果物中心の食品店で、大根以外にも大手スーパーでは見かけない珍しい野菜も見かけます。フェイジョアを買ったのも、大量のバナナを50セントで買ったのもこのお店です。
田舎の方の店舗はどうかわかりませんが、私が行ったことのある店はどこも大根を扱っていました。(大根は日本で買うより大きめなことが多いです。)
日替わりのスペシャルや特売、おつとめ品はかなり安く買えることも多くて、地元の人によると大手スーパーの野菜よりも新鮮とのことで、愛用しているスーパーです。
さらに、このお店ではときどきにんにくの芽も買えます。季節の関係かいつもは置いてないですが、見かけたら豚肉と炒めて食べるのが好きです(*´ェ`*)
いつかごぼうも扱ってくれるといいなーと思っている今日このごろです。
ad