衝撃的!ホーチミン市の交通事情
投稿日: 2013年11月07日
カテゴリー:ベトナム・ホーチミン
カテゴリー:ベトナム・ホーチミン
バイク大国ベトナムの大都市、ホーチミン。
シドニーから、思ったより遠い8時間強のフライトで
クタクタになったあと、タクシーで予約したホテルに向かいます。
が、たったそれだけのことなのに、
速攻カルチャーショックに見舞われました。
わたしと夫を載せたタクシーを追い越すために、
車の数の何十倍も走っているバイクが、前後左右から飛び出してきます(゚д゚)!
3人乗りなんて当たり前、
4人、5人乗りさえ見かけるバイクの中を、
クラクションを鳴らしながら進むタクシー。
バイクに混じって、自転車、歩行者すら見かけます。
少数だけ存在する信号も合ってないようなもので、
普通に無視したバイクが突っ込んでくるので油断できません。

右のバイク、ヘルメット無し4人乗り!
ようやくホテルに着く頃には、フライトの疲れも忘れ、
丸く見開いた目+半笑いに開いた口という、
カルチャーショックの顔が直らないわたし達。
荷物を部屋に押し込み、気持ちを落ち着かせ、再度外出するのに
ちょっとした勇気が必要でした。
しかし、外出してみると、今度はすぐに
スコールらしき豪雨に襲われました。
初日のスコールが酷く、道路の水はけの悪い場所は
膝まで水に浸かる水嵩に。
かっぱを持ち歩き、それでもバイクに乗り続けるベトナム人。

※水嵩は膝丈
観光中、何といっても暑いので、
エアコンの効いたカフェやアイス屋さんで何度も休憩したのですが、
窓側の席に座って、混みあった道路を見てるだけで1時間楽しめます。


これらの写真はもっと田舎で取りましたが、
市内でも近いものがあります。
渋谷のスクランブル交差点が、海外で観光名所に
なっているのが分かった気がします。
ad